南砺市社会福祉協議会が推奨している”地域食堂モデル事業”に賛同し、吉江地区では年に2回『吉江ふれあい食堂』を開催しています。
年齢や性別、障がいの有無に関係なく、誰もが気軽に集える居場所づくりとして、地域での新たな支え合いの場と仕組みの構築を目的としています!温かい食事の提供を通して、地域での世代間交流につなげることを狙いとしています。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2022年(令和4年)度】
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、令和4年度の『吉江ふれあい食堂』は中止となりました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2021年(令和3年)度】
日時:12月11日(日) 午前9時30分~午後1時頃まで
場所:吉江交流センター
内容:①餅つきを体験しよう!
②ぜんざいを食べよう!
③地域の人と交流を深めよう!
お持ち帰り用のお餅もあるよ!
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2020年(令和2年)度】
新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、令和2年度の『吉江ふれあい食堂』は中止となりました。1日も早い収束を願うばかりです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
【2019年(令和元年)度】
日時:11月24日(日) 午前9時30分~午後2時
場所:吉江交流センター
内容:①みんなで工作(プラバン)をしよう!
②みんなでゲームをして遊ぼう!
③ちびっこハッピータイムも同時開催!
④昼食にカレーライスを作って食べよう!(カレー作りに参加したい人大歓迎!)